2025.04.27

真駒内駅前の土地利用再編に向けた 「景観デザインガイドライン」の策定

札幌市では真駒内駅前の土地利用再編に向けて、令和7年度は具体的な手法をまとめた「景観デザインガイドライン」を策定します。駅前の景観について考えるミーティングに参加していただける方を募集していますのでお知らせいたします!!場所:… ≫ この記事を見る

2025.04.16

車椅子テニス

最新の電動車いす試乗会の様子

札幌もやっと遅くて短い春がすぐそこまで来ています!私が大好きなテニスももうすぐ外で練習できるので楽しみ。メーカーさんが札幌で行った「最新の電動車いす試乗会」での様子をご紹介した動画をお知らせしてくれたのでUPいたします。車椅子は… ≫ この記事を見る

2025.01.05

図書ホールにリフォームしました

2025年1月5日皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します!!アウラは明日が仕事始め。なまけがちなブログ更新は初日前からUPでき、幸先良いスタートです!昨年、札幌市西区の住宅を改修(リフォーム)させ… ≫ この記事を見る

2024.11.22

ピロティーのある家/改築編2

もう11月も後半になってしまいました!前回ピロティ―のある家に屋根をかける計画があることを書いてたのは5月。雪が積もる前に!と進めてきた工事ですがギリギリになってしみました。 ≫ この記事を見る

2024.05.07

ピロティーのある家/改築編

妹背牛町の施主から、ピロティー(中庭)に屋根をかけたいと連絡を頂き久しぶりに伺ってきました。この住宅は2011年春から設計がスタートし完成したのは2012年の冬、大工のお父さんと家族、親戚、まちの知人たちで施工したセルフビルドの… ≫ この記事を見る

2024.02.13

【建築活動/まちづくり】マコエキ会の勉強会

大学を卒業し目黒雅叙園建設工事に関わりながら多くの方と出会った東京時代。(目黒雅叙園):https://www.hotelgajoen-tokyo.com/そこで学んだ多くのことはいまでも大切に忘れずにいる。その一つに、”仕事の… ≫ この記事を見る

2023.12.27

アウラ建築設計事務所

お寺からのシゴト

今年も残すところ5日となりました。アウラ建築設計事務所は本日が仕事納め。今年1年、お世話になった方々には感謝申し上げます。仕事始めは2024年1月4日(木)からです。来年も引き続き宜しくお願い致します。今年は物価高騰や人材不足、… ≫ この記事を見る

2023.10.26

アウラ建築設計事務所 aura activity: 『販売の最前線(顧客の心をつかむ)』

aura activity:『販売の最前線(顧客の心をつかむ)』

【auraactivity】開催のご案内***************************************●テーマ:『販売の最前線(顧客の心をつかむ)』―他業種に学ぶ―●講師:下斗米さん●開催日… ≫ この記事を見る

2023.09.09

レザミド・ヴァン札幌

当然の成り行きですが会員登録!

少し前のことになるが札幌でトップクラスの伝統があるというワイン会に誘って頂き参加してきました。会の名前は「レザミド・ヴァン札幌」参加者の面々は若い方もポツリポツリといましたが私より年上の方が多かったと思います。まっ写真見ての通りか… ≫ この記事を見る

2023.07.22

既存の保育所

認可保育園の建設プロジェクト

昨年、お話しを頂き進めてきた保育園の建て替えプロジェクトが本格的に動き出した。当初は今年の工事を目指していたが、時間に追われ法人と職員の意思疎通もままならないまま建設することは避けようと、一年延期した。そのかいあって、建設にあたり… ≫ この記事を見る

Next »