2022.11.23

アウラ建築設計事務所

重度障害でも一人暮らしができる!

北海道新聞どうしん電子版記事北海道住宅新聞社webiezoom(いえズーム)夏に完成した札幌市北区のhouse@mtb邸が北海道新聞社さんから取材を受け、この度記事にしてくれた。【北海道新聞/重度障害1人暮らしできる札幌の… ≫ この記事を見る

2022.08.13

アウラ建築設計事務所/リフォーム

リフォーム【おばあちゃんのエントランス】その後

8年前にリフォームさせて頂いた「おばあちゃんのエントランス」を見に行ってきた。なんとまぁ~素敵に飾られていて嬉しくなりました。施主はガーデニングがお上手で、住宅の東側にある庭もとても素敵に手入れをされています。高齢になられたお母… ≫ この記事を見る

2022.07.25

アウラ建築設計事務所

風を感じて

【アウラの意味】私は風が好きです。と言っても強風ではありません。自転車に乗ってペダルを踏み込むと髪の毛をゆらす程度、そよ風の様な向かい風。何かに向かって行動を起こすとき空気が流れ髪を揺らす。立ち止まっていては風は生まれませんか… ≫ この記事を見る

2022.06.29

aura activity開催のご案内

コロナ禍で自粛していた『auraactivity』を再開することにしました。お時間あれば友達をさそってお越し頂けると幸いです。小さな事務所なのですぐに一杯になってしまいます。ご予約をしてからお越しください。【auraacti… ≫ この記事を見る

2022.05.17

アウラ建築設計事務所

北大 旧昆虫学教室

このGWはテニスの試合にたくさん出ることができました。成績は振るいませんでしたが思い出に残る出来事もありました。テニスから学ぶことは多くありますが、技術だけでなくチームの仲間やペアからもまた多くの学びがあります。ちょっと恥ずかしいで… ≫ この記事を見る

2022.04.12

春になって。

今の札幌真駒内の気温は14~15度くらい。事務所前にある公園の雪も全てなくなり、木々には小さなつぼみが付き始めたのが分かる。札幌にも春が来た!春を待っていたように仕事も動き出した。新型コロナの影響で香港から移住時期を測っていた施主… ≫ この記事を見る

2022.02.01

水道凍結

水道凍結

昨日の月曜日、土日の二日連休あけに事務所に来てみたらなんと水道が出ない!このところの寒波に備え、水道は落として帰ったのだが凍ってしまった。水道って落としても凍るんですね。びっくりです!我が事務所は古いので仕方ないかとあきらめ、とり… ≫ この記事を見る

2022.01.07

真駒内上町公園

2022年始

新年あけましておめでとうございます。皆様にとってより良い一年となりますように。皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか。全国的に寒波が来ていましたがここ札幌もかなり冷え込みました。札幌オリンピック開催のころに建てられたアウラ建築設… ≫ この記事を見る

2021.11.18

住宅のエントランス見学会【12/11】

アウラ建築設計事務所が設計した住宅のエントランス(玄関先)を見学をさせて頂けることになりましたのでご案内いたします。高齢者がお住まいの住宅や車いすに対応した住宅はもちろん、普通の住宅でも玄関先をどの様に設計するかいつも時間をかけ検討… ≫ この記事を見る

2021.11.11

アウラ建築設計事務所

O.tone に取材記事が掲載されました

あるた出版から取材を受け、飲食系雑誌「O.tone」に掲載されました。「O.tone」は飲食系紹介誌として北海道では有名な雑誌だが、北海道で活躍されている方のエッセイや、古地図から地域を読み解くといったアプローチも人気です。私への… ≫ この記事を見る

« Previous | Next »